top of page

【第一回】いくら丼選手権!

みなさん、こんにちは!!

ボカロP連合の癒し系POPサウンド担当のたむです!担当は今考えました。



前回の記事でミリミクさんがなんか良いこと書いてましたね。


「小さな楽しみが人生を豊かにするよ」的な。

確かそんな感じだったかと!



なので!!!みんな!!!

"いくら丼"を食べましょう!!!!!



なぜいくらかって?

美味しさに特化した食べ物だからです!幸せになれます!!


痛風が怖いので秋限定で。

もちろん僕は、毎年作っています。


いくらの漬け方がわからない人と苦手な人は、好きな音楽を聴きましょう

余裕がある人は好きな曲を作りましょう



つまり、何が言いたいかと言うと、


北海道ボカロP連合では、北海道在住・出身のボカロ系クリエーターの貴方の参加をいつでもお待ちしております!初音ミク・結月ゆかり・小春六花など、この北海道というソフトウェアシンガーの強い基盤のある土地で、その文化を私達とさらに盛り上げていけることを願っております!加入申請はこのサイトの「Contact」からどうぞ!

ってことです。


はい、宣伝でした。

みんな音楽を好きに楽しんでいるええ人やで。

いくら好きでもウェルカムやで。



そして、

北海道ボカロP連合のサブスクリプションアルバムが配信中です!


HVU Complation vol.1

[https://linkco.re/qaXqRpCE]


HVU Complation vol.2

[https://linkco.re/gMxXsfFE]


さらに、CDアルバムも発売しております!


HVU Compilation +

[https://h-v-u.booth.pm/items/4951330]

[https://lucylove.booth.pm/items/4953857]

[https://amzn.to/3DRtwRQ]


ぜひ、この機会に北海道ボカロP連合の素晴らしい音楽をお楽しみください。

アルバムのvol.2と+には僕のエモエモな曲も入っているので聴いてください!

(強めの自己主張)



ちなみに、タイトルに大きな意味はありません。

いくら丼選手権は一人で開催して一人で優勝しました。


ボカロPっぽいこと書けなくてすみません。

北海道っぽいからゆるしてね。



みんな楽しく生きような!


以上、カッパ㌠のたむでした!

したっけ!

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

皆さん!お久しぶりです!執筆者としては久しぶりのさかさまの結花です。 キーボードが壊れたりと、災難続きでなかなか書くことができませんでした、、、 さてさて、今日私からお伝えするのは 実際北ボカってどんな感じ??? どんな人がいるの??? といった質問!が来ているわけではないですがよく聞かれることに答えていきます!!! 北海道ボカロP連合はどんなところか、入りたいけど不安、、、などそんなことを考えて

執筆者 ミリミク おはこんばんにちは、ミリミクです。 突然ですが、皆さん人生は楽しいですか?中には楽しくない人、生きること自体が 辛い人もいるかもしれません しかし私たちは人間として生まれた以上、人生は楽しく生きてなんぼだと、私は思います でも人生を楽しく生きるのは簡単なことではないです。でも、不可能なことでもないと 私は思います。 自分自身の考え方、環境、生活の変化によって見えなかった世界を見る

bottom of page